留学なし・英語学校なし・机に向かっての勉強なしで、
英検1級合格、TOEIC885(L480:R405)を達成しました!
独学英会話で勉強しては覚えません!
英会話はトレーニングなのです。その方法を知りたいと思いませんか?
日本にいながら英語ペラペラになるには?(長文です。)
日本にいながら英語ペラペラになるには?(長文です。)カテ違いかもしれませんが、最終目標からこのカテを選ばせていただきました。なんとしても英語が話せるようになりたいです。現在22歳、大学4年生です。英語は、それほど苦手な方ではありません。目安になるかわかりませんが、英検3級(中学2年の時以来受けていませんが)で、高校の時の英語模試などの偏差値は62~65くらいでした。TOEICは受けていません。昨年に1ヶ月だけイギリスにホームスティし、現地の語学学校に通いました。1ヶ月で話せるようにはならないことはわかっていましたので、将来の長期語学留学の下見と、少しでもコミュニケーション力が上がればそれで良いと思って行きました。その目標は達成できました。しかし、自分の考えに問題があることがわかったのです。「大学卒業後に数年間、英語圏の国に語学留学することによって、英語が話せるようになりたい」そう思っていましたが、イギリスの語学学校では、わかりきった文法の基礎の授業しか受けさせてもらえませんでした。文法を知っていても話せない日本人は、文法がわからなくて話せない他国の生徒と同じ扱いをされました。その語学学校の日本人生徒は、私と同じく「文法を知っていても話せない」人と、日本で勉強してきたか何かで、入学時に既にペラペラの人と半々くらいでした。日本である程度英語を話せるようになってから留学するべきで、いきなり語学留学したところで話せるようにはならないのでょうか?また、そうだとしたら日本でどのような勉強をしたら良いのでしょう。英会話スクールとか、ラジオ英会話とかでしょうか?具体的に教えていただきたいです。それとも、「わかりきった文法の基礎の授業」からイギリスの語学学校に通った方が良いのでしょうか・・・本当に悩んでいます。自分は一生英語が話せるようにはならないのかな・・・なんて自暴自棄になったりしています。でも、話せるようになりたいのです!!説明が下手でわかりにくい文章になってしまいましたが、どうかアドバイス等、よろしくお願いします。
[関連ページを見る]
日本にいながら英語ペラペラになるには?(長文です。)カテ違いかもしれませんが、最終目標からこのカテを選ばせていただきました。なんとしても英語が話せるようになりたいです。現在22歳、大学4年生です。英語は、それほど苦手な方ではありません。目安になるかわかりませんが、英検3級(中学2年の時以来受けていませんが)で、高校の時の英語模試などの偏差値は62~65くらいでした。TOEICは受けていません。昨年に1ヶ月だけイギリスにホームスティし、現地の語学学校に通いました。1ヶ月で話せるようにはならないことはわかっていましたので、将来の長期語学留学の下見と、少しでもコミュニケーション力が上がればそれで良いと思って行きました。その目標は達成できました。しかし、自分の考えに問題があることがわかったのです。「大学卒業後に数年間、英語圏の国に語学留学することによって、英語が話せるようになりたい」そう思っていましたが、イギリスの語学学校では、わかりきった文法の基礎の授業しか受けさせてもらえませんでした。文法を知っていても話せない日本人は、文法がわからなくて話せない他国の生徒と同じ扱いをされました。その語学学校の日本人生徒は、私と同じく「文法を知っていても話せない」人と、日本で勉強してきたか何かで、入学時に既にペラペラの人と半々くらいでした。日本である程度英語を話せるようになってから留学するべきで、いきなり語学留学したところで話せるようにはならないのでょうか?また、そうだとしたら日本でどのような勉強をしたら良いのでしょう。英会話スクールとか、ラジオ英会話とかでしょうか?具体的に教えていただきたいです。それとも、「わかりきった文法の基礎の授業」からイギリスの語学学校に通った方が良いのでしょうか・・・本当に悩んでいます。自分は一生英語が話せるようにはならないのかな・・・なんて自暴自棄になったりしています。でも、話せるようになりたいのです!!説明が下手でわかりにくい文章になってしまいましたが、どうかアドバイス等、よろしくお願いします。
[関連ページを見る]
第4回「アクター・COP13の論点」(9月14日)
バリに向けて、温暖化交渉のための英語の勉強がもっと必要ですね。 ともあれ、今回の勉強会で、次期枠組みに向けてバリ会議でどんなことが議論されるのか、少しだけイメージが持てたような気がしました。 (気候ネットワークボランティア:伊与田昌慶)
[関連ページを見る]
バリに向けて、温暖化交渉のための英語の勉強がもっと必要ですね。 ともあれ、今回の勉強会で、次期枠組みに向けてバリ会議でどんなことが議論されるのか、少しだけイメージが持てたような気がしました。 (気候ネットワークボランティア:伊与田昌慶)
[関連ページを見る]
PR
留学なし・英語学校なし・机に向かっての勉強なしで、
英検1級合格、TOEIC885(L480:R405)を達成しました!
独学英会話で勉強しては覚えません!
英会話はトレーニングなのです。その方法を知りたいと思いませんか?
日本にいながら英語ペラペラになるには?(長文です。)
日本にいながら英語ペラペラになるには?(長文です。)カテ違いかもしれませんが、最終目標からこのカテを選ばせていただきました。なんとしても英語が話せるようになりたいです。現在22歳、大学4年生です。英語は、それほど苦手な方ではありません。目安になるかわかりませんが、英検3級(中学2年の時以来受けていませんが)で、高校の時の英語模試などの偏差値は62~65くらいでした。TOEICは受けていません。昨年に1ヶ月だけイギリスにホームスティし、現地の語学学校に通いました。1ヶ月で話せるようにはならないことはわかっていましたので、将来の長期語学留学の下見と、少しでもコミュニケーション力が上がればそれで良いと思って行きました。その目標は達成できました。しかし、自分の考えに問題があることがわかったのです。「大学卒業後に数年間、英語圏の国に語学留学することによって、英語が話せるようになりたい」そう思っていましたが、イギリスの語学学校では、わかりきった文法の基礎の授業しか受けさせてもらえませんでした。文法を知っていても話せない日本人は、文法がわからなくて話せない他国の生徒と同じ扱いをされました。その語学学校の日本人生徒は、私と同じく「文法を知っていても話せない」人と、日本で勉強してきたか何かで、入学時に既にペラペラの人と半々くらいでした。日本である程度英語を話せるようになってから留学するべきで、いきなり語学留学したところで話せるようにはならないのでょうか?また、そうだとしたら日本でどのような勉強をしたら良いのでしょう。英会話スクールとか、ラジオ英会話とかでしょうか?具体的に教えていただきたいです。それとも、「わかりきった文法の基礎の授業」からイギリスの語学学校に通った方が良いのでしょうか・・・本当に悩んでいます。自分は一生英語が話せるようにはならないのかな・・・なんて自暴自棄になったりしています。でも、話せるようになりたいのです!!説明が下手でわかりにくい文章になってしまいましたが、どうかアドバイス等、よろしくお願いします。
[関連ページを見る]
日本にいながら英語ペラペラになるには?(長文です。)カテ違いかもしれませんが、最終目標からこのカテを選ばせていただきました。なんとしても英語が話せるようになりたいです。現在22歳、大学4年生です。英語は、それほど苦手な方ではありません。目安になるかわかりませんが、英検3級(中学2年の時以来受けていませんが)で、高校の時の英語模試などの偏差値は62~65くらいでした。TOEICは受けていません。昨年に1ヶ月だけイギリスにホームスティし、現地の語学学校に通いました。1ヶ月で話せるようにはならないことはわかっていましたので、将来の長期語学留学の下見と、少しでもコミュニケーション力が上がればそれで良いと思って行きました。その目標は達成できました。しかし、自分の考えに問題があることがわかったのです。「大学卒業後に数年間、英語圏の国に語学留学することによって、英語が話せるようになりたい」そう思っていましたが、イギリスの語学学校では、わかりきった文法の基礎の授業しか受けさせてもらえませんでした。文法を知っていても話せない日本人は、文法がわからなくて話せない他国の生徒と同じ扱いをされました。その語学学校の日本人生徒は、私と同じく「文法を知っていても話せない」人と、日本で勉強してきたか何かで、入学時に既にペラペラの人と半々くらいでした。日本である程度英語を話せるようになってから留学するべきで、いきなり語学留学したところで話せるようにはならないのでょうか?また、そうだとしたら日本でどのような勉強をしたら良いのでしょう。英会話スクールとか、ラジオ英会話とかでしょうか?具体的に教えていただきたいです。それとも、「わかりきった文法の基礎の授業」からイギリスの語学学校に通った方が良いのでしょうか・・・本当に悩んでいます。自分は一生英語が話せるようにはならないのかな・・・なんて自暴自棄になったりしています。でも、話せるようになりたいのです!!説明が下手でわかりにくい文章になってしまいましたが、どうかアドバイス等、よろしくお願いします。
[関連ページを見る]
ポカホンタスDVDで英語の勉強
ポカホンタスのゆっくりとした丁寧な英語は子供の英語の勉強用にもちょうどいいと思います。ただ、恋愛ものは子供にはちょっと退屈かもしれません。。 面白さ ★★☆ 大人も楽しめる ★★★ 英語の聴き取りやすさ ★★☆ お勧め度 ★★☆
[関連ページを見る]
ポカホンタスのゆっくりとした丁寧な英語は子供の英語の勉強用にもちょうどいいと思います。ただ、恋愛ものは子供にはちょっと退屈かもしれません。。 面白さ ★★☆ 大人も楽しめる ★★★ 英語の聴き取りやすさ ★★☆ お勧め度 ★★☆
[関連ページを見る]
留学なし・英語学校なし・机に向かっての勉強なしで、
英検1級合格、TOEIC885(L480:R405)を達成しました!
独学英会話で勉強しては覚えません!
英会話はトレーニングなのです。その方法を知りたいと思いませんか?
悩んでいます。苦しいです。なかなか仕事が決まらず毎日のように泣いています。短...
悩んでいます。苦しいです。なかなか仕事が決まらず毎日のように泣いています。短大卒業後、1年たてば事務職に移動出来るけど、1年間だけ現場(販売)ということで契約社員として食品関係の会社に入社したのですが1年たっても事務移動が出来ず、また各種保険にも入れてもらえず、残業代がつかないのに通し(開店から閉店まで)の日が月3くらいあり、バイトの子が急に休みになったときにも出たり、週休2日の予定が月6休みしかなかったりと契約が違うことを理由に1年半で退職しました。その疲れで半年ほど休んで次こそと思い事務系の正社員を目指しハローワークに行っていたのですが、見事に未経験とのことで落とされ、就職活動と独学のパソコンをやっていたのですが2年たってもダメでお金も底をついてきたので経験のある販売を派遣で2社やりました。(いずれも短期)でもどうしても事務がやりたく再び事務系の派遣会社2社に登録したのですが、やはり未経験とのことでだめで、あとは全く畑違いなところを数社紹介されたのと、顔合わせまでいっても断られたりしました。ハローワークにもいき、正社員募集5社受けやはりだめでした。そして無職期間が合計3年になります。派遣での顔合わせや面接の方に「1度ニートになったらまた繰り返すから」「無職期間が長すぎる」「こういう子は長続きするかな?自分でどう思う?」などその他心にズキンとくるような言葉をかけられ、人間不信になったり、私はだめな人間なんだ。と思うようになり引きこもりがちになっています。最初のころは友人がいろいろ誘ってくれたのですが、友人の充実している仕事など聞くと私は・・・とマイナス方向に行ってしまい、無職という現実がとても情けなく、何回も落ちると私は必要のない人間なんだと思ってしまいます。母は相談にのってくれますが、父は私を社会のクズ呼ばわりでニート問題のTVがやるとお前だとののしられます。就職活動はしているのですがなかなか結果が出ない、8月で25歳になりますが、毎日泣いていて鬱になっているようです。この文章を打っている今も情けなくて涙が出てきます。甘い考えかもしれませんが、自分では頑張って面接をしたり嫌なことを言われてもニコニコして受かるようにしていました。こんな私でも社会復帰出来るでしょうか?毎日泣くのはもう嫌です。あまりきついコメントはやめて下さい・・・。
[関連ページを見る]
悩んでいます。苦しいです。なかなか仕事が決まらず毎日のように泣いています。短大卒業後、1年たてば事務職に移動出来るけど、1年間だけ現場(販売)ということで契約社員として食品関係の会社に入社したのですが1年たっても事務移動が出来ず、また各種保険にも入れてもらえず、残業代がつかないのに通し(開店から閉店まで)の日が月3くらいあり、バイトの子が急に休みになったときにも出たり、週休2日の予定が月6休みしかなかったりと契約が違うことを理由に1年半で退職しました。その疲れで半年ほど休んで次こそと思い事務系の正社員を目指しハローワークに行っていたのですが、見事に未経験とのことで落とされ、就職活動と独学のパソコンをやっていたのですが2年たってもダメでお金も底をついてきたので経験のある販売を派遣で2社やりました。(いずれも短期)でもどうしても事務がやりたく再び事務系の派遣会社2社に登録したのですが、やはり未経験とのことでだめで、あとは全く畑違いなところを数社紹介されたのと、顔合わせまでいっても断られたりしました。ハローワークにもいき、正社員募集5社受けやはりだめでした。そして無職期間が合計3年になります。派遣での顔合わせや面接の方に「1度ニートになったらまた繰り返すから」「無職期間が長すぎる」「こういう子は長続きするかな?自分でどう思う?」などその他心にズキンとくるような言葉をかけられ、人間不信になったり、私はだめな人間なんだ。と思うようになり引きこもりがちになっています。最初のころは友人がいろいろ誘ってくれたのですが、友人の充実している仕事など聞くと私は・・・とマイナス方向に行ってしまい、無職という現実がとても情けなく、何回も落ちると私は必要のない人間なんだと思ってしまいます。母は相談にのってくれますが、父は私を社会のクズ呼ばわりでニート問題のTVがやるとお前だとののしられます。就職活動はしているのですがなかなか結果が出ない、8月で25歳になりますが、毎日泣いていて鬱になっているようです。この文章を打っている今も情けなくて涙が出てきます。甘い考えかもしれませんが、自分では頑張って面接をしたり嫌なことを言われてもニコニコして受かるようにしていました。こんな私でも社会復帰出来るでしょうか?毎日泣くのはもう嫌です。あまりきついコメントはやめて下さい・・・。
[関連ページを見る]
高認試験・独学・勉強法
中学もまともに勉強できなかったのですが今は高認試験を受ける為、兄ゃ姉に教えてもらいながら独学で勉強中です!旧大検、高認を受けた方ゃ現在勉強中の方がわかりやすかった参考書・問題集を教えてください!それから勉強法もお聞きしたいです。 ...
[関連ページを見る]
中学もまともに勉強できなかったのですが今は高認試験を受ける為、兄ゃ姉に教えてもらいながら独学で勉強中です!旧大検、高認を受けた方ゃ現在勉強中の方がわかりやすかった参考書・問題集を教えてください!それから勉強法もお聞きしたいです。 ...
[関連ページを見る]
留学なし・英語学校なし・机に向かっての勉強なしで、
英検1級合格、TOEIC885(L480:R405)を達成しました!
独学英会話で勉強しては覚えません!
英会話はトレーニングなのです。その方法を知りたいと思いませんか?
ROB-401 American Slang Through Films(新開講)
教材費 Lab.Fee + プリント \800. 時間 金 15:40-16:40. レベル 100-400 中級~上級. 最近よく使われるアメリカン・スラングを、2本の映画から学んでいきます(学期の前半と後半で各1作品使用)。台本と映像教材をとことん使用し、劇中に出てくる ...
[関連ページを見る]
教材費 Lab.Fee + プリント \800. 時間 金 15:40-16:40. レベル 100-400 中級~上級. 最近よく使われるアメリカン・スラングを、2本の映画から学んでいきます(学期の前半と後半で各1作品使用)。台本と映像教材をとことん使用し、劇中に出てくる ...
[関連ページを見る]
翻訳質問に回答する奴を減らす方法
翻訳質問に回答する奴を減らす方法ったく、「翻訳しろ」「和訳しろ」「英訳しろ」「問題を解け」というアホが多いが、どうしたらこういう奴を消せるのか?全部まとめて削除してとっちめてやりたい。 という内容で出したら、そういう質問に回答するアホ回答者の批判も考えるべきだという意見が出た。まさにその通りだと思った。ちなみに、翻訳を頼みたい質問者は最低限辞書で調べることくらいはすべきだと考えている。文章に起こすのがわからないんだから、そこは教えてあげるのが親切なのではないかとも考えている。ところで、一人のアホ回答者を潰すだけなら簡単だが、親切と自慰行為の区別もできないアホな大人は潜在的に結構いると思う。翻訳しろという質問に、ただ漫然と訳文を打ちこみ、自慢するがごとく正しいのかどうかもわからない解説をするアホだ。こういうアホを減らそうと思い立ったとき、まず何から始めればいいのだろうか?そこを問いたい。自由に回答して欲しい。
[関連ページを見る]
翻訳質問に回答する奴を減らす方法ったく、「翻訳しろ」「和訳しろ」「英訳しろ」「問題を解け」というアホが多いが、どうしたらこういう奴を消せるのか?全部まとめて削除してとっちめてやりたい。 という内容で出したら、そういう質問に回答するアホ回答者の批判も考えるべきだという意見が出た。まさにその通りだと思った。ちなみに、翻訳を頼みたい質問者は最低限辞書で調べることくらいはすべきだと考えている。文章に起こすのがわからないんだから、そこは教えてあげるのが親切なのではないかとも考えている。ところで、一人のアホ回答者を潰すだけなら簡単だが、親切と自慰行為の区別もできないアホな大人は潜在的に結構いると思う。翻訳しろという質問に、ただ漫然と訳文を打ちこみ、自慢するがごとく正しいのかどうかもわからない解説をするアホだ。こういうアホを減らそうと思い立ったとき、まず何から始めればいいのだろうか?そこを問いたい。自由に回答して欲しい。
[関連ページを見る]
<<
前のページ
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/10)
(05/10)
アクセス解析