忍者ブログ
英会話は勉強ではありません!英会話はトレーニングなのです
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

予備校生 英語勉強法
予備校生 英語勉強法今年一年河合で浪人をすることになった者です。入塾したはいいんですが、正直授業についていけません。特に英語長文は予習しても内容が全然つかめず、途中で挫折して授業を迎え、復習もどうすればいいんだという感じで、最悪の悪循環に陥っています。性格があきっぽいので、ちょっとつまずくとすぐ嫌になって諦めてしまいます。自分でもいけないと分かってはいるのですが、できないのが苦しくて受験そのものまで嫌になってきてしまいました;л;でも、親に高い授業料払ってもらってるのにこのままじゃ申し訳なく、自分も浪人したからには絶対合格したいので、本当にこの状況から脱出したいとおもっているのですが、なにからやればいいかわかりません。偏差値はいつも40から50です。英語という科目が始まった頃(中学1年とか)から苦手です。予備校の先生はテキストだけで合格できると言っているのですが、そのテキストでつまずいてる私はなにから手をつけていけばいいでしょうか。現役のときに使いもしない参考書を大量に購入してしまったので、できればこれ以上出費はしたくないのですが・・・。でも、合格のためにはしょうがないと割り切ります!!勉強法、参考書など主に英語長文に関するアドバイスがあればたくさんの方の意見が聞きたいです。よろしくお願いします!!
[関連ページを見る]



5, 6, 7月にTOEIC受ける方必見! 最重要のコツ
「1年でTOEIC900を達成しました。」って言うと、 「ほんと?」って聞かれますが、本当です。 中学、高校で習った英語の勉強法よりも、 何百倍も効果的な英語学習法があるんです。 努力は必要です! でも、効率よく努力したほうが楽しいですよ。 ...
[関連ページを見る]




PR
最新記事
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 独学英会話上達法 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]